墓石は、様々な墓石の部品から構成されています。
これら部品を丁寧に構築することで、墓石は完成します。
墓石の形状は地域によって様々です。大阪では、このような種類の墓石の形状が多くみられます。
大阪府で最もよく目にする墓石の形のひとつです。上台の前に、お供え物等を置く供物台が設置されています。お線香立を置くスペースがない場合は、水鉢に、お線香立を設置します。
こちらも大阪ではよく見られる墓石の形状です。神戸型と比較すると、供物台がありません。水鉢にお供え物を置いたり、お線香立を設置します。
近年個性的な形状のお墓が増えています。これまでの墓石の形状にとらわれず、お客様のご希望する墓石の建碑が可能となります。
〒595-0061
大阪府泉大津市春日町20−4
TEL 0725-32-5472